製作過程
製作続きです。
次はリバティバックに取り掛かります。
リバティのビニールコーティング生地はかなり薄いのでバックにするときはデザインに合わせて芯材を選んで製作してます。
一つは張りのあるシールタイプの芯材、一つはキルトに使われる薄めのワタを合わせています。
ミシンは職業用ミシンを使っています。
家庭用と工業用の間みたいな感じ。
押さえがいろいろ使えたり、針も素材に合わせてバリエーションが家庭用よりたくさんあります。
切り替えの合皮を合わせて縫い
うえからステッチをかけます。
押さえは段付き押さえといって一定の幅でまっすぐステッチがかけれる押さえです。便利!
これがあるから職業用ミシン欲しいと思ったほど。
続きは後ほど。
委託でお世話になってますLino リノさん。
場所は琉大東口近くのかわいい雑貨屋さんです。
昨日から
Lino ハンドメイド祭り 開催されてます。
2017/6/15(木)〜6/18(日) AM11:00〜PM20:00作品のみ参加致してます。(╹◡╹)♡
お天気悪いですがよろしくお願いします。
関連記事