てぃーだブログ › Amuw › お気に入り › 国際センター

レースたわしのご注文はメッセージよりご連絡下さい。お1つより発送致します。 レースたわしの販売について(委託先) 
手作りサイトminneミンネでリバティバッグとレースたわし販売してます。 minne

イベント情報

2010年01月13日

国際センター

今日もかなり寒いですね~。風もビュンビュンで長い時間外に立っていられません。
沖縄では必要ないかと思っていたユニクロのヒートテックを買いに出かけましたがサイズが無く手に入れることができませんでした。残念ぐすん
沖縄でもヒートテック売れてるんだなー・・・

今日のランチは近所にある沖縄国際センターの施設内にあるレストランに行ってきました。
年末の事業仕訳でも叩かれていた独立行政法人国際協力機構(JICA:ジャイカ)の施設ですがいろんな国籍の方が滞在している施設なので味付けがエスニックでリーズナブルに食事が楽しめるので時々利用します。

国際センター
豚の角煮の定食ですが酸味があったり
国際センター
チキンのソテーですがエスニックな味付けでした。
国際センター
このボリュームで500円。おそらくいろんな宗教の方の為に豚肉、鶏肉の表示があったりしておもしろい。
国際センター
レストランの外にはこんなステキな中庭もありました。




同じカテゴリー(お気に入り)の記事
皿つかみ
皿つかみ(2011-06-17 17:40)

マスキングテープ
マスキングテープ(2010-07-22 15:22)

国際センター
国際センター(2010-03-20 15:04)

琉球明太子
琉球明太子(2010-03-15 13:23)

まえはらさん家(ち)
まえはらさん家(ち)(2010-02-16 10:23)

通堂ラーメン
通堂ラーメン(2010-01-25 11:07)


この記事へのコメント
この金額でこのお値段は安いですね~。
一般の人でも入れるんですね。
私も今度、行ってみよ~(^^)
Posted by angelique.angelique. at 2010年01月13日 22:46
こんにちはー
施設に入る時、入口の警備の方で受付してから入れます。
レストランというよりは社員食堂のような感じですが、外国人がたくさんいる独特の雰囲気なのでちょっと変わったところに行ってみたいときいいかも・・・
一度行ってみてね。
Posted by amuw at 2010年01月14日 11:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。