レースたわしのご注文はメッセージよりご連絡下さい。お1つより発送致します。 レースたわしの販売について(委託先)
手作りサイトminneミンネでリバティバッグとレースたわし販売してます。 minne
イベント情報
2011年06月16日
はちみつ石鹸
今日は、はちみつ石けんの作り方

オリーブ油、米油(この2つがメインの油)、ココナッツ油(泡たちを良くする油)、パーム油(石鹸に硬さを出す油)に水酸化Na水溶液を入れながら20分間ひたすら混ぜます。

20分間ひたすら混ぜた後様子を見ながらトローリとしたカスタードクリーム状になったら

はちみつとシアバターを後入れします。エッセンシャルオイルで香りを付けます。
はちみつ石けんはラベンダーを入れています。

型に入れて1日保温し、固めます。

1日たったら型から出して

1個1個切り分けて最低1ヶ月乾燥用の木箱に入れて熟成させます。
この切り分けるときが一番楽しいかな。

オリーブ油、米油(この2つがメインの油)、ココナッツ油(泡たちを良くする油)、パーム油(石鹸に硬さを出す油)に水酸化Na水溶液を入れながら20分間ひたすら混ぜます。
20分間ひたすら混ぜた後様子を見ながらトローリとしたカスタードクリーム状になったら
はちみつとシアバターを後入れします。エッセンシャルオイルで香りを付けます。
はちみつ石けんはラベンダーを入れています。
型に入れて1日保温し、固めます。
1日たったら型から出して
1個1個切り分けて最低1ヶ月乾燥用の木箱に入れて熟成させます。
この切り分けるときが一番楽しいかな。
Posted by amuw at 08:43│Comments(0)
│手作り石鹸